

首里城復興へのお手伝い
2019年10月31日未明に発生した火災による首里城正殿を含む建物9棟焼損から復興への「首里城復興基本方針」。
ここに掲げられた琉球王国時代から受け継がれる伝統技術の活用、「技」を継承するための各技術伝承者育成は、重要不可欠なテーマであると福砂屋は共感いたします。
寛永元年(1624年)の創業以来、長崎カステラの製法を永々、家伝継承する福砂屋の理念に通じるものです。
首里城復興の一助となればとの思いから、令和元年より沖縄県内でのみ販売しております福砂屋沖縄限定カステラをこの度、オンラインストアにて期間・数量限定で特別販売し、売り上げの一部を首里城に象徴される沖縄の歴史と文化の継承を目的とした、「首里城未来寄付金(正式名称:首里城歴史文化継承支援寄付金)」へ寄付することといたしました。


福砂屋伝統の味わいは忠実に、黒糖とは異なる石垣島産砂糖黍の自然な風味とコクのある、″石垣島のおいしいお砂糖 〟を厳選材料の一つに加え、創意工夫のもと薄い褐色の福砂屋 沖縄限定カステラを創案いたしました。
沖縄を代表する伝統的な染技「紅型」を纏ったおめでたい「青い蝙蝠」が舞う専用の包装紙に包まれた福砂屋 沖縄限定カステラをどうぞじっくりとご賞味ください。



