
包装紙・熨斗
※短冊熨斗・短冊は、慶事用は右側に、弔事用は左側にお付けいたします。
各種包装例
各種熨斗
季節の贈り物や、ご用途に合わせた短冊熨斗・短冊をご用意しております。
お客様のお気持ちが伝わるよう、表書きと名入れをいたします。
慶事短冊熨斗・短冊例
命名札
※九州地方ではお名前ご披露の命名札を神棚、床の間の鴨居、柱などに貼り付けてお祝いする風習がございます。
福砂屋では命名札を袋に入れ内側に貼り、ご要望がございましたら内祝の熨斗を包装紙の上にお付けいたします。
※命名札は手づくり最中8ヶ入に対応いたしておりません。
【慶事熨斗例】
事由 | 進物の場合 | 返礼の場合 |
---|---|---|
出産 | 御祝 | 内祝・命名 |
宮参り | 御祝 | 命名・日晴 |
節句 | 御祝 | 初端午・初節句 |
初誕生 | 御祝 | 初誕生 |
七五三 | 御祝 | 内祝 |
入学・卒業 | 御祝・祝御入学 | 内祝・入学内祝 |
成人 | 御祝・祝成人 | 内祝・成人内祝 |
結納 | 寿 | 寿 |
結婚 | 御祝・寿 | 寿・内祝 |
長寿 | 御祝 | 内祝 |
【長寿】
60歳 還暦 | 70歳 古稀 | 77歳 喜寿(㐂寿) |
80歳 傘寿 | 88歳 米寿 | 90歳 卒寿(卆寿) |
99歳 白寿 | 100歳 百寿 | - |
※選択項目以外の表書きをご希望の場合は備考欄にご記入ください。
【弔事短冊例】
■仏教
事由 | 進物の場合 | 返礼の場合 |
---|---|---|
お通夜 | 目覚まし | - |
葬式 | 御供・御霊前 | 志 |
法要 | 御供・御霊前 御佛前 | 志・満中陰志 忌明・七七日忌 粗供養・供養志 |
初盆 | 御佛前・御供 | 志・初盆志 |
■神道
事由 | 進物の場合 | 返礼の場合 |
---|---|---|
法要 | 御供・御霊前 | 偲び草 |
■キリスト教
事由 | 進物の場合 | 返礼の場合 |
---|---|---|
法要 | 御供・御霊前 | 偲び草 |
※選択項目以外の表書きをご希望の場合は備考欄にご記入ください。
手提げ袋
商品のサイズ、包装形態に合わせた手提げ袋をお付けいたします。
- ・短冊熨斗、短冊には、お気持ちが伝わるようご用途に合わせ、表書きと名入れをいたします。
- ・表書きや名入れの字体は内容ごとに異なる場合がございます。
- ・熨斗は、慶事用は右側に、弔事用は左側にお付けいたします。
- ・熨斗の文字色は、慶事では黒、弔事では薄墨色にてご準備いたします。
- ・連名の名入れは、年長者(上位者)から順に左側へ連名をお入れいたします。
- ・熨斗の表書きは地方により多少の違いがございます。
- ・ご要望やご不明な点がございましたら電話 095-845-2938
またはメール store@fukusaya.jp にてお気軽にお問い合わせください。